9月25日、4学年が堤通変電所へ校外学習に行きました。
堤通変電所の方々にご協力いただき、 電気の通り道についての理解をさらに深めることができました。
2月18日(火)社会科の学習で,榴ヶ岡公園にある歴史民俗資料館と県警の見学に行きました。雪の原になった榴ヶ岡公園を見たとたんに子供たちは「わー,外でお弁当食べたい!」と声を上げていました。 歴史民俗資料館の体験コーナーでは石臼で大豆を挽いてきなこを作りました。石臼の中を見せて...