2024/10/22

3年 校外学習 笹かま工場

 3年 校外学習 笹かま工場

 10月21日(月)3年生は,「鐘崎笹かま館」に見学に行きました。名物と呼ばれる笹かまを製造する工場を見学して、その工程や働く人の仕事について学びました。生産量は宮城県が全国一位。消費量は仙台市が全国一位ということです。何種類かの魚の混ぜる割合を,味や食感によって変えるそうです。塩と混ぜる瞬間が最も大事だと教えてくれました。  

                                  熱心に工程の話を聞いていました。

                            朝早くから作業するそうです。

                                
                                     隣には「七夕館」がありました。七夕の歴史も分かりました。

                          蒲鉾の他にも,惣菜や伊達巻を作っているそうです。                                蒲鉾を焼く体験もできます。家族で来たら楽しそうです。

                                      仙台港の様子を見て,気持ちのよい丘の上でお弁当を食べました。





なかままつり

 7月11日、なかままつりが開催されました。 3年生以上がお店を出し、全校児童で楽しみました。 みんなと力を合わせ、夏休み前に良い思い出をつくることができました。