3年生 着衣水泳をしました
9月4日(水) 水の中に衣服を着たまま入ると,どうなるのだろう。いざというときに,あわてないように体験しておくことは大事です。
まだ,仰向けに浮かぶことができない子が多かったのですが,ペットボトルを抱て姿勢を変えたり,持ち方を変えたりして実験するうちに,だんだん浮かんでいられる時間が伸びてきました。
次に,プールに流れをつくって,川で流されたことを想定し,友達にペットボトルを投げてあげることをしてみました。
「救助が来るまでには何分もかかります。」と伝えると,子供たちは緊張感をもって浮かんで待つ練習をしていました。